武庫川スポーツクラブ のホームページにようこそ!【写真は2024年新年走ろう会10kmの部のスタート】

2020年10月ロード記録会注意

2020年10月ロード記録会の参加にあたって

2020年10月のロード記録会を以下の要領で開催します。

9月ロード記録会のスタート

今回も新型コロナウィルスの感染拡大を防ぎ、参加者皆さんとスタッフの安全を守りながら安心して参加できるようご注意とご協力をお願いしたい諸点があります。
例年、10月に行うハーフの部は諸事情を勘案し実施せず、小学生1kmランニング・5km・10km・2時間走の部を行います。参加希望の皆さんは、下記をよくお読みいただいてからお越しくださいますようお願い致します。


10月の記録会開催について

いまだコロナ禍が完全に終息していない中ではありますが、私たちは今できうる限りの「安心・安全」対策を施して、ロード記録会を開催致します。
今回も安全対策のために多くのルール順守を参加選手にはお願いしますが、私たちの趣旨をご理解のうえご納得いただけましたら、どうぞご参加くださいますようお願いいたします。

2020年9月25日 NPO法人武庫川スポーツクラブ


事 項内 容
開催日 2020年10月11日(日曜日)
受付 9時00分~
会 場JR甲子園口駅 北口下車 北東へ徒歩7分
武庫川河川敷 西宮側 山手幹線・山手大橋下付近
種 目
スタート時間
「小学生1kmランニング」9時40分 片道0.5kmを1周
「2時間走の部」9時55分よりスタート
「5kmの部」10時00分よりスタート 
片道2.5kmを1周
「10kmの部」10時30分よりスタート 
片道2.5kmを2周
参加費「小学生1kmランニング」100円 
「5kmの部」300円
「10kmの部」400円
「2時間走の部」500円

※10人づつ1分おきの時間差スタート方式

参加にあたってのご注意とご協力のお願い

(1) 今回は5kmと10kmの部に定員を設定します。両種目を併せて「120人」までを目途とし募集します。
そのため参加にあたり事前に申し込みを登録してください。
(2時間走の部は事前申込不要です)

(2) 下記の「伝助」サイトにアクセスして事前登録をお願いします。
登録者が併せて定員数に届いた時点で締め切ります
(ただしこれでエントリーが完了するわけではありません)。
正式な申込手続きは、例月通り、開催当日に会場で事前予約者名簿と照合のうえ、受付いたします。

※事前予約の受付は終了しました


5km・10kmのスタート方法について

(3)当日の会場で、受付した順に「1」から順の専用ゼッケンをお渡しします。
これを各位の正面に付けて走ってください。

(4)スタート時刻から順に、ゼッケン番号「1」~「10」の10人がスタートします。その1分後、番号「11」~「20」の10人がスタートします。さらに1分後、番号「21」~「30」の10人がスタートです・・・。
つまりゼッケンの番号順に、10人づつ1分おきのウェーブ(時間差)スタートです。
会場でもスタート時刻前に招集のアナウンスを致しますが、万一、指定時刻に遅れた方は、最終組に回っていただきますのでご承知ください。

(「小学生1Kmランニング」の部でも参加者数をみて、同様にウェーブスタートとする可能性があります)


受付からスタートまで

マスク着用をお忘れなく!

(5) 選手ご自身で参加当日に検温と健康チェックを行ったうえで来場し、万一、発熱や咳などの症状があった方は参加を控えてください。
また来場の際は、全員必ずマスクを着用ください。

(6)事前予約を済ませた選手は、当日に武庫川会場にお越しいただき、受付で「参加申し込みシート」をご記入ください。
「申し込みシート」には、お名前と連絡先を記入いただきます。
また参加者は全員、シートの中の項目「私は参加にあたり事前の健康チェックを済ませ、発熱や咳などの症状はありません。」にチェックを入れてください(チェックできない方は参加できません)。

(7)申し込みシートを記入されたら、参加費を用意して受付窓口までお越しください。次の方は白線を引いた所定の位置に、間隔を保ってお並びください。

(8)受付には消毒液を配置しますので、適宜に手指を消毒してください。記録会スタッフは全員、マスクを着用し、受付担当者は加えてフェイスガードも装着しています。

(9)スタートまでは、ウォーミングアップなどで体をほぐしてください。スタート時刻が近づきましたら、選手同士の接近に気を付けてスタート付近にお集まりください。


スタートしてから

(10)スタートしてからは、選手同士で適切な間隔を保って走ってください。熱中症リスクもあることから、マスク等の着用は自由とします。

(11)レース中、河川敷を散歩している一般歩行者の脇を追い抜いて走るときは、歩行者と離れて十分な距離を確保して、追い抜いてください。歩行者が自分のすぐそばを走られることで、驚くことのないように気をつけて走ってください。

マイボトルをお持ちください!

(12) 今回もエイドでの汎用コップからの接触を防ぐため、主催者は例月のような給水エイドのサポートを行いません。
参加する選手の皆さんは、各自でペットボトルなどの給水をご用意ください
(設置用のデスクは準備します)。


その他、トイレや水道について

(13)会場の北50m先、河川敷にかかる歩道橋登り階段の右脇に水道があります。そこで給水をしたり体を拭くことができます。
またお手洗いは、この歩道橋を渡った向こう西側の堤防に、緑色の公衆トイレが設置されています。

(14)こののち開催日までに再び感染が拡大し、行政より外出自粛要請が出るなどの場合は、開催を「中止」とすることがありますのでご承知ください。
その際は、このHPと公式フェイスブックでお知らせします。

以上です。

水道とトイレの場所

powered by HAIK 7.6.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional