夕焼けリレーマラソン
第1回 武庫川夕焼けリレーマラソン
《2022年大会は終了しました》
速さや順位、周回数を競う大会ではありません。
チーム全員で2時間をリレーでつなぐ大会です。
大人も子どもも皆んなで参加できる、そんな大会です。
夏休み真っ只中の夕暮れ時に、ご家族やお仲間同士でご参加ください。
この日は大人も子どもも互いに褒め称え合う一日にしましょう!!
主催 : NPO法人武庫川スポーツクラブ
大会実行委員会 委員長 二村卓朋敷
- 日 時
2022年 7月30日(土)
午後(夕方)5時(17時) スタート
⇒ ⇒(全員のリレーでつなぐ2時間の大会)⇒ ⇒
同日午後(夜)7時(19時) ゴール!
- 受付時間
7月30日(土)
午後3時00分〜4時30分
- 受付・大会会場
兵庫県武庫川下流 西宮側河川敷・阪神武庫川駅下コース
【ご注意!】毎月の走集会やロード記録会の会場ではありません。

【受付・スタート】
阪神本線「武庫川」駅下車
西宮側(神戸方向)改札から武庫川河川敷に降りて南へ100m
国道43号線高架下付近
◆交通機関 :
- 【梅田・難波より】「武庫川」駅へは阪神電車の始発駅・梅田駅(=大阪)より甲子園・神戸方面行で約20分。奈良・難波方面からは、近鉄電車との乗り入れで尼崎・三宮方面行電車に乗ると便利です。
- 【神戸・明石より】神戸・阪神三ノ宮駅より大阪・奈良方面行電車で約30分(上下線とも急行が停車します)
- 主催者は駐車場を用意していません。公共交通機関を使いお越しください。
《ご参考》会場の向かい側、西宮河川敷隣に兵庫医科大学付属病院の立体駐車場があります。(24時間営業、一般も利用可)
- 主催者は駐車場を用意していません。公共交通機関を使いお越しください。
- 参加費
大人ひとり 3,000円 子ども(小学生以下)ひとり 500円
1チーム4人以上10人以下でお申込みください。参加賞あり。
- 大会内容

- 大人1周2Km、子ども1周1Kmコースをチームでリレー周回します。
チームみんなのリレーで途切れなく2時間走りきることが、ルールです。タイムや周回数を競うレースではありません。
リレーの順番はチームの任意です。
- 周回数や順位を競う競走ではありません。タイムもとりません(ただし1区のみ区間賞を用意します)。
※本件についてのお問い合わせは、下記の大会事務局まで
- 記録・ゴール
- タイム計測はいたしません。
- 会場のボードにチーム名を表示した周回数記録表を掲示します。
走り終えたランナーは、自分のチーム欄に周回数に応じて○シールを貼っていってください。 - ○シールは、数種の色を揃えていますのでチームで決まりを作ってください。
- 給 水
スタート付近に1ヶ所設けますが、チームでもご用意ください。
また、給水にはマイコップをご持参ください。
- 表 彰
第1区走者はそのトップランナーを表彰します。
第1区のみ。大人男女、子ども男女各4人。チーム特別賞も用意します。
参加申込
(1)大会要項にある申込書に記入し、郵送またはe-mail添付で大会事務局に送ってください。
大会要項はここ →
(大会事務局や参加費の振込先など詳細は、下記をご参照)
(2)e-moshicomサイトからの申込
(ここをクリック)申込締切:7月10日(日)
大会事務局
大会事務局:
〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2丁目18-22 エヌビレッジ502号
武庫川夕焼けリレーマラソン 大会事務局 二村卓朋敷(にむら たくとし)
お問い合わせ:
TEL ・・・ 090-1905-2450
e-mail ・・・ sunset-run@mukogawa-sc.com
参加費振込先:
三井住友銀行 立花支店 店番号:536
普通口座:1800421
トクヒ)ムコガワスポーツクラブ
特定非営利活動法人 武庫川スポーツクラブ